ホーム > スタッフブログ

別れ、そして出会い

Date :2023.03.17 Category :

ポカポカと暖かい日が増えてきましたね。
どんよりとした冬の空から、青空が広がる日々へと移り変わっていくことでしょう。

そして、その晴れた日を狙って行われる春の恒例行事。
そう!皆さんご存じの?『消雪ホース撤収作業』の日がやってきましたー!

この日を待ちわびていたNTCの精鋭たちが集結し、一気にホースを巻いていきます。
「長岡の冬を耐えてくれた消雪ホースのみんな、どうもありがとー!!」
「また冬に会おうねー!!」

消雪ホースとの別れを告げ、次は春の出会いの季節。
そうです!学生の皆さんとの出会いの季節。NTCの新卒採用がスタートしました。
4月、5月に会社説明会を開催しますので、エントリーお待ちしております!
多くの学生の皆さんと出会えることを楽しみにしています!

マイナビのNTC紹介ページへ

マイナビ就職EXPOに出展しました!

Date :2023.03.02 Category :

いよいよ3月1日から就職活動解禁&スタート。
NTCもさっそく3/1にマイナビ就職EXPOに出展してきました。

弊社ブースにご来場いただいた学生の皆さん、ありがとうございました

そして来週からNTC会社説明会も始まりますので、ご参加お待ちしております!!
エントリーはマイナビからお願いします。

マイナビのNTC会社説明会エントリーページ

1Day仕事体験(冬の陣)を開催しました

Date :2023.02.14 Category :

1Day仕事体験(冬の陣)を開催しましたー!

システムエンジニアコースとプログラミングコースを1日で一気に駆け抜けるNTCの「1Day仕事体験」。
学生の皆さんは、ドキドキ・ハラハラ・ワクワクしながら体験していたかと思います。

さてさて、今回も参加した学生の感想をご紹介させてもらいます。

=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・==・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=

  • 学校の授業等では経験できないような体験ができました。またNTCについて自分で調べられることよりもさらに深く知ることができたので、とても充実した仕事体験でした。
  • 実際にテストをしたりコードを書いて反映させる体験をして、使う人のことを考えて設計することの難しさや面白さを体験することができました。
    また、先輩社員の方々のお話を聞いて会社全体の雰囲気の良さを感じました。

=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・==・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=

いよいよ3月から始まる就職活動。
NTCの1Day仕事体験を通じて、就職活動の良いスタートを切ってほしいと思います。

それでは、皆さん、会社説明会への参加をお待ちしていま~す!!

マイナビインターンシップフェアに参加しました

Date :2022.12.28 Category :

マイナビインターンシップフェアに参加してきました。
NTCブースにご来場いただいた学生の皆さん、ありがとうございました!!

さて当日ご説明した通り、来年2月にインターンシップを実施します。
3月から始まる就職活動の良いスタートを切るきっかけにしてもらえれば幸いです。

詳しい内容やエントリーはマイナビからお願いします。
https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=87562&optNo=z-iwI

寒波襲来

Date :2022.12.23 Category :

カンパー、カンパー、カンカンパー!
カンカンカンパー、カンパッパー!

先日の大雪で心が折れて壊れています。こんにちはNTCブログ担当です。

日本海側に寒波襲来中。
一旦落ち着いていましたが、今週末にクリスマス寒波襲来だそうです。。。
サンタさんも心が折れて来ないかも。

先日、会社の駐車場の除雪作業を終えて社内に戻る時に、エントランス前で集会が開かれていました。

「大雪、ヤバイね~」
「ヤバイね~」
「寒いヨ~、体が冷たいヨ~」
「そりゃ体凍ってるからね~」
「カンパー、カンパー、カンパッパー!」

一匹、心が折れてる。。。

秋冬の風物詩!

Date :2022.11.18 Category :

さてNTCの秋冬の風物詩、毎年恒例のイベント「駐車場の消雪ホース敷き」をしました!
久しぶりの晴天、まさに消雪ホース敷き日和!!
駐車場に積もる雪を満遍なく溶かすために消雪ホースを敷いていきます。

春からずっと物置に入れっぱなしだったので、工具での調整が必要でした。

ふぅ、これでいつ雪が降っても大丈夫、かな!?

エントランスのシンボルを植え替えました!

Date :2022.07.20 Category :

弊社エントランスにあるシンボル的な植物が大きく育ってきたため、もっと大きな鉢に植え替えることになりました。
植物も新しい鉢も大きく、結構大がかりな作業に。。。

今後もっと大きく育ったらまた植え替えするのでしょうか。
これ以上大きな植木鉢あるのかな。。。

NTCはアルビレックス新潟を応援します!

Date :2022.06.28 Category :

NTCはアルビレックス新潟後援会の法人会員になっています。
この度、「応援のぼり旗とうちわ企画」に賛同し、NTC社名入りのぼり旗を掲出しました。
ホームゲーム時のスタジアムには、NTCの応援のぼり旗が2本掲出されるそうです。
あの広いスタジアムのどこかにあるはず!?
発見したら写真撮ってください(笑

また応援のぼり旗2本と応援うちわが弊社に納品!

現在アルビレックス新潟は、J2リーグの上位にいます。
この勢いが続くように、応援うちわを持って、スタジアムやテレビの前で応援したいと思います。

春の訪れ

Date :2022.03.25 Category :

季節は春。Spring has come ですね。

さて、NTCの春の恒例行事?である消雪ホース撤収作業が行われました。
駐車場のいたる所ある消雪ホースを巻き巻きして片付けます。

「消雪ホースの撤収さぎょー?」って甘く見ている、そこのあなた!
そう、あなたですよ!!
私には分かりますよ!

言葉にすると簡単そうですが、意外に重労働なんです、コレ。
汗かきます。
そして、終わった後に飲むコーラがまた格別なんです。くぅ~。。。

ということで、そんな春を迎える準備が整ったNTCでは、新卒採用がスタートしました。
4月、5月に会社説明会を開催しますので、エントリーお待ちしております!

お出迎え2

Date :2022.02.16 Category :

今日は、インターンシップ2日目。
2日目も頑張っていきましょう!!っと考えながら出社すると・・・。

嘘?ふ、増えてる!?
そうです。雪だるまが増えていました。

昨日の雪だるまが、友達?彼女?を連れてきたようです。(まさかの親とか?分からない・・・。)
昨日していたマフラーは、連れてきた子に巻いてあげてる。。。
そんな優しさにほっこりですね。

 

彼らに会える時間はあとわずか。
写メ取れれば、ご利益があるかも!?
今すぐNTCへGO!

雪だるまがお出迎え

Date :2022.02.15 Category :

朝、出社すると雪だるまがお出迎えしてくれました。

冬のインターンシップの時期になると出現する雪だるま。寒いからマフラーしちゃったり。
インターンシップに参加する学生を出迎えます。

いったい誰が作ったのでしょうか。NTC社員に雪だるまをこよなく愛する人がいるのか。
いや、それとも雪だるま自らの意思でここにいるのかも。。。

超超短期間(短時間ともいう)の期間限定で佇んでいますので、お姿を見れたら超ラッキー!?

防災訓練を実施しました

Date :2021.10.01 Category :

先日、防災訓練を実施しました。

密にならないように各部ごとに避難経路の確認!点呼!

いつ何があるかわからないですからね。訓練って大切ですね。

非常階段での誘導係さん、あち~あち~と汗かきながら頑張っておられました(笑)
来年もよろしくたのみます誘導番長。

1Day仕事体験を開催しました☀

Date :2021.09.15 Category :

昨日、1Day仕事体験を開催しました。

今回も学生さんに検温・消毒等々感染症対策にご協力いただきながらの開催となりました。
参加してくださった学生の皆さん、ありがとうございましたm(__)m

 

今まではシステムエンジニアコース・プログラミングコースを日で分けて行っていたのですが、
実は今回の1Day仕事体験では両方を1日で体験できるという内容に初挑戦でした!
なかなかボリューム満点!と思っていたのですがどんどんこなしていく学生さん…すごいです👏

 

 

今回参加してくださった学生さんの感想をご紹介させてもらいます。

=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・==・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=

・IT業界がどのような仕事をしているのか全く知りませんでしたが、仕事内容や社内の雰囲気など
 知ることができとても良い体験になりました。

・アプリを作成するという体験は初めてだったので難しかったですが、社内の雰囲気や社員の方々の
 話を知ることができ、とても勉強になりました。

=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・==・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=・・=

 

また冬に開催予定ですので少しでもIT業界に興味のある方はご参加お待ちしています~♪

 

草取り

Date :2021.06.22 Category :

 

先日、毎年恒例の駐車場草取りをしましたー!

今年も元気な草たちに苦戦しましたよ。

 

草をむしってむしってむしって….

どぉぉぉーーーーーーん!

 

 

こんなにたくさん取れましたよ!

最後はお疲れさまのジュースタイムで今年の草取りも無事終了しました。

来年も頑張りましょ~

巨大観葉植物

Date :2021.04.21 Category :

 

とってもいいお天気だったので今日はエントランスにある巨大観葉植物の植え替えをしました~☀

 

 

本当に大きいので男性3人がかりです!

 

 

ようやく鉢から取り出せました。

 

 

新しい鉢に変わってエントランスにででーんと再設置。
どこまで大きく育つのか期待と不安(天井)でいっぱいです🌳

 

インターンシップ実施中

Date :2021.02.19 Category :

冬のインターンシップが始まりました。
ただし長岡の天気は雪、雪、雪。。。
参加される学生の皆さん、お気をつけてお越しください。

そんな雪の中ですが、NTCでは雪だるまがお迎えします。
先日作った雪だるまがグレードアップ!
風が吹くと手袋が揺れる仕組みになっていて、まるで「ようこそ、NTCへ!」と手招きしているような。

 

そして中に入ると待ち受けているハイテクツール!
検温と消毒の一体型!
入室前に検温と消毒にご協力お願いします。

いよいよ3月から会社説明会を開催。
詳しい情報は、採用情報ページとマイナビに掲載します。
皆さんのご参加お待ちしております!

玄関に…

Date :2021.02.10 Category :

 

今日ふと玄関を見てみると

 

 

 

おや?

 

 

 

 

 

おやおや?

雪だるまがたたずんでいました。

すると…制作者登場っ!

 

 

 

 

 

雪かきしてたけど飽きちゃったから作ってみたらしいです。

今日も平和です⛄

 

 

年末のご挨拶

Date :2020.12.28 Category :

2020年大掃除

さてさて、今年も残すところあとわずかとなりました。
一年あっという間。早いですね。

恒例の大掃除、社員みんなで一斉に取り掛かります。

もちろん代表取締役の岩本も参加。
今年も扉をキレイに磨いていただきました。

今年はコロナ禍一色の年でした。
来年は明るいニュースが多い年になりますように。

ご多忙のこととは存じますが、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

八百屋現る!?

Date :2020.12.09 Category :

 

昼休み、会社の駐車場に八百屋さん(うちの社員)が現れました!!
車にたくさんの長ネギを積んで・・・(笑)

 
みんなに長ネギを分けてくれました~

今夜はネギパーティーだなぁ♪
八百屋さん!ぜひ次回開催もお待ちしてまーっす!(笑)